小田和正さんツアー2016“君住む街へ”@広島グリーンアリーナ2日目【ネタばれありです】

一昨日に続き、昨日も小田和正さんのコンサート参戦。
コンサート開始までには、ご当地紀行でも少し触れてた宮島へ観光。
宮島へ向かった交通手段は、広電宮島口行きの路面電車。
午前10時前に広電西広島へ到着。途中廿日市(はつかいちと読む)の辺りから、雨が猛烈に降り始め【ダイジョウブ】だろうか?不安だったけど、広電宮島口へ到着した頃は小雨程度だったので、あ~よかったって。そこからフェリーで宮島へ。
時間的に厳島神社の拝観は厳しいので写真だけ撮って退散した。


席は、スタンドD??列??番。スタンドでは一番前だった。あ~良かった。

ここからはセットリストなどのネタばれ注意です。
一語一句正確ではなく言い回しも大幅に違うのでよろしくですm(__)m

1.wonderful life
2.こころ

(MC)降り続く雨は止んでって、さっき歌ってましたけど、今日は雨のなか来ていただいて、どうもありがとうございます。先日広島カープがリーグ優勝して、それから僕が広島へやってきて、いい感じに盛り上がって良かったです。
メンバー紹介で、一昨日に続き稲葉さんがカープのTシャツ?を着用し猛烈アピール(笑)。
明後日が僕の誕生日でメンバーとスタッフ達が祝ってくれて(拍手)69になるなんて実感ない。63くらいって思うんですが・・・今日も心を込めて丁寧に歌っていこうと思いますのでよろしくお願いします。1975年に作った曲です。♪眠れぬ夜 聴いて下さい。

3.眠れぬ夜

(MC)昨日、コンサート終わってメンバーと飯食ってたら、ガラケーは鳴らないけど緊急告知とかで、雨の影響で広島が避難勧告出ててって関係ないけど、♪秋の気配 やります。

4.秋の気配
5.さよなら

(MC)♪さよなら って曲は、当時どういう風に歌っていたか?思い出そうとしてやってるんだけど、すっかり忘れてしまいました。アルバムも出した順番を覚えてません。オバマ大統領が広島へ訪問したのをテレビで観て、ほんとはいろいろ言いたい事あるのだろうけど感動しました。次の曲は、僕が作ったデビュー曲です。♪僕の贈りもの っていうみんなで歌ってもいい企画ものです。

6.僕の贈りもの
7.愛を止めないで
8.時に愛は
9.心はなれて
10.言葉にできない
11.I LOVE YOU
12.Yes-No

(ご当地紀行)※一昨日と同じだけど、訪問と順番などが間違ってた。それでも抜けが?あるかとm(__)m
広島駅前→マツダスタジアム(広島がリーグ優勝したので、その花束贈呈の数に驚いてると、緒方監督が現れ挨拶。)→朝のえびす通り→モンブラン(味噌汁付きのモーニングセットを食す。サインをしてたらファンの方が、私の奥さんは社長の娘ですと飴?数個とモンブランの500円の割引券を2枚いただく。)→船?に乗ってる途上、原爆ドーム→右手にマリーナポップの観覧車が見え『マリーナポップは、まだ頑張ってますなあ。何回乗ったのだろう?』(笑)。宮島へ(お前、入ってきてるじゃないか?って、鹿にむかって『ヨシヨシヨシ』)→ロープウェイに乗って獅子岩駅 弥山山頂(かなり距離ある。途中すれ違う方が『出雲ドーム行きました』とか、写真撮影とか)→広島市内を自転車で走行(路面電車を追い越し、カフェでアイスクリームを食す。)→本川 河畔

13.the flag
14.伝えたいことがあるんだ
15.恋は大騒ぎ
16.キラキラ
17.ラブ・ストーリーは突然に
18.風と君を待つだけ
19.たしかなこと

(MC)一昨日と同じ感じのような内容。

20.my home town(サビの前まで)
21.さよならは 言わない
22.今日も どこかで
23.風は止んだ

(MC)あっという間に終わってしまいます。広島2日間楽しませていただきました。どうもありがとうございましたm(__)mえ~次の曲は、ツアーのタイトル曲でもあります。♪君住む街へ をやります。

24.君住む街へ

(アンコール1)どうもありがとう~(大きな手拍子で盛り上がる)

25.愛になる
26.YES-YES-YES
27.やさしい夜

(アンコール2)長い拍手あり。

28.ダイジョウブ(メンバー紹介をするとき、最後に『小田和正でした』)
29.また会える日まで(アカペラで)

(アンコール3)

30.NEXTのテーマ-僕等がいた-
31.生まれ来る子供たちのために

終演は、PM20:05頃?

昨日は、スタンドからだったので、照明の演出が素晴らしかったです。
♪君住む街へ、♪やさしい夜 完璧でした。よく歌声が出てたってより、それ以上でした。
広島まで遠征して良かったって思います。
ありがとうございましたm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000